11月24日(月・休)に開催予定のCOMITIA154に申し込みました。新刊イラスト集『SKETCH #09』を発行する予定のほか、先頃出版された『きつねのなくしもの』や、COMITIA152発行の『妖精調査日記』、及び既刊数点をお持ちする予定です。

サークルカット用のイラストは、2000年の香港旅行の際に見た魅力的な屋台を参考に描きました。当時は由来も知らずに撮影しましたが、ギネスにも認定されている香港名物の傘修理店だったようです。よく見ると当時の写真にもギネス認定証らしきものが写っています。

何希記造遮という屋号で、店主は何洪希(ホー・フンヘイ)という方のようです。1947年に創業して2014年頃まで営業、店主はその翌年に逝去したとのことでした。当時の香港を象徴する屋台の一つだったようです。
この写真を撮影したのは5日間の香港旅行の最後で、空港に向かうため中環の坂を降りつつ、残り僅かなフィルムで何を撮るのか厳選していたときでした。明らかに他の屋台とは雰囲気が違い、奥の路地との組み合わせも最高で、感動しつつ撮影したことを今でも覚えています。
なお、香港旅行の際の写真は以下で50枚ほど無料で公開しているほか、追加データを含めた300枚の高解像度版を販売しています。模写のほか素材としての利用も可能ですので、『トワイライト・ウォリアーズ』『野狗子』などの二次創作にもご利用ください(むしろそのために公開しています)
2000年撮影の香港写真(50枚無料)|吉田誠治
https://note.com/yoshida_seiji/n/n6fd8869e9418