Skip to content
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
slide image
TITLE OPEN

書籍

AUTHORED WORKS

きつねのなくしもの<br>吉田誠治の妖怪絵本

きつねのなくしもの
吉田誠治の妖怪絵本

なつやすみ、ケンジがこぎつねと迷い込んだのは妖怪の里でした

吉田誠治、初の描きおろし絵本!!
柳田國男『遠野物語』の題材にもなった遠野を舞台に、主人公ケンジとこぎつねが「なくしもの」を探して小さな旅に出る……というお話で、遠野の様々な名所を鳥瞰図風に描いています。

小学館の図鑑NEO<br>たてもの 英語つき

小学館の図鑑NEO
たてもの 英語つき

『小学館の図鑑NEO まどあけずかん たてもの』に建築イラストをたくさん描かせていただきました。
僕は、表紙絵にもなったモン・サン=ミシェルや姫路城、白川郷の古民家、さざえ堂、国立国会図書館などのほか、見開きイラストも2枚描いています。仕掛け窓で建物の内部を覗けたり、詳しい解説を読めたりと、小学校低学年でも楽しめる内容です。

TIPS!<br>絵が描きたくなるヒント集

TIPS!
絵が描きたくなるヒント集

1万部以上を販売した同人誌『TIPS!』の内容に100ページ以上の描き下ろしを加えた、ボリュームたっぷりのお絵描きヒント集になりました。お絵描きの基本技術からちょっとしたコツ、マニアックな技術解説、メイキングなど多彩なTIPSを収録しました。

ものがたりの家<br>-吉田誠治 美術設定集-

ものがたりの家
-吉田誠治 美術設定集-

同人誌『ものがたりの家 I・II』に掲載された全作品に加え、新規作品15点や既存作品への追加設定、コラム、メイキング、作品解説、コマ割り絵本など多数の描き下ろしを収録した豪華な内容になっています。

吉田誠治作品集<br>&パース徹底テクニック

吉田誠治作品集
&パース徹底テクニック

商業や同人でのイラスト作品にくわえて、描き下ろしイラスト3点とそのメイキング、更に50ページにわたって初歩から実践的なパース技術まで解説したテクニック集も収録しています。

トップメモ

Headlines

COMITIA154新刊「SKETCH #09」サンプルなど

2025年11月19日

11月24日(月・祝)東京ビッグサイトにて開催のCOMITIA154に参加します。

スペースは【南4ホール ち16b】で、新刊「SKETCH #09」は表紙イラストのメイキング等も収録したオリジナルイラスト集になります。

A4・24ページ・¥1000(書店委託¥1200~)

COMITIA当日は、既刊「妖精調査日記」などもお持ちします。また、お品書きにない他の既刊も、余裕があれば若干数お持ちするかもしれません。既刊はどれも在庫が少なめですので、お早めにお求めください。

なお冬コミには申し込んでいないので今回が年内最後のイベント参加となります。次回は2026年6月7日開催のCOMITIA156に参加予定です。

■委託販売について

以下のショップ等で委託販売を行います。通販などの詳細は各委託先のページをご覧ください。

COMITIA出張スペース:地方コミティアの会場内にて販売します

■ダウンロード版

COMITIA当日より、BOOTHにてPDF版のダウンロード販売を行う予定です

https://yoshidaseiji.booth.pm/

■本文サンプル

「GREATEST ILLUSTRATIONS!! 世界を魅了する注目のイラストレーター158選」に掲載していただきました

2025年11月22日

11月30日発売の「GREATEST ILLUSTRATIONS!! 世界を魅了する注目のイラストレーター158選」に掲載していただきました。

さきほど見本誌が届いたのですが、発色がとても良くてつい見入ってしまいました。表紙の赤もですが、僕の好きな青や黒も鮮やかに再現されていて驚きました。是非!

『イラストレーション』2026年度ザ・チョイスの審査員に選ばれました

2025年10月31日

プロのイラストレーターとプロを目指す人、イラストレーションを使う人に向けて、話題のイラストレーターの作品紹介、テクニック講座やデジタル情報などを取り上げる雑誌『illustration』の誌上コンペ「ザ・チョイス」で、2026年度5月の審査員を務めることになりました。

ザ・チョイスは多数の人気イラストレーターを輩出し、クリエイターたちからも常に注目をされてるコンペです。
詳しい応募方法は『illustration』本誌、またはウェブサイトをご覧ください。

皆様の作品にお会いするのを楽しみにしています!

せきやボジョレー

2025年10月06日

国立駅前にある酒屋「SAKE-BOUTIQUE SEKIYA せきや」さんの、今年のボジョレー・ヌーヴォーのオリジナルラベルを描かせていただきました。

せきやさんとは昔からの馴染みだったので、今回お声掛けいただけてとても嬉しいです! 国立駅のシルエットを模してみたほか、市鳥のシジュウカラもあしらってみました。せきや店頭にて予約受付中ですので、ぜひお申し込みください。

地元国立市の酒屋「せきや」さんの今年のボジョレー・ヌーヴォーのラベルを描きました! さっそくいただいたのですが、ボジョレーとは思えないとても濃厚な味わいで大満足でした。今日はリュリュのレシピから「醬油風味のカルボナーラ」と一緒にいただきました。次は肉と合わせても良さそうです。

吉田誠治/COMITIA154【ち16b】 (@ysd.bsky.social) 2025-11-21T12:08:51.474Z

OTHER RECOMMENDED

最近の作品

Recent ArtWorks

目次

TABLE OF CONTENTS